入園のご案内 ADMISSION

令和6年(2024年)度に入園をお考えの皆様に

「園見学のご案内」をいたします。

詳しくは ⇨ こちら をご覧ください。

令和5年(2023年)度入園について

入園資格3歳児(平成31年4月2日生~令和2年4月1日生)
募集人員3歳児120名 *4・5歳児は欠員がある場合のみ募集
入園手続き所定の願書に必要事項を記入の上ご提出ください。
※本園では、「優先入園制度」を設けております。(兄姉が在園または卒園・萩山台在住・親子教室在籍・父または母が卒園等)
*詳細はお尋ねください。
願書受付日令和4年10月1日(土)8時00分から受付けます。
願書提出先菱野幼稚園(2階 遊戯室)
保育時間月曜日~金曜日 10:00~14:30(受け入れは8:30から)
※預かり保育は、早朝7:15から一斉保育終了後18:00まで行います。

諸経費について

入園料*幼児教育・保育の無償化対象のため納入する必要はありません。
授業料(月額)*幼児教育・保育の無償化対象のため納入する必要はありません。
(参考)授業料には教材費、図書費、給食管理費、体育指導料およびネイティブ講師による英語指導料等も含まれています。
給食費(月額)4,050円 *食材料費
母の会費(月額)400円 *PTA会費
  • 入園料、授業料は、幼児教育・保育の無償化の対象となります。
  • スクールバス利用の方は、3,500円の協力費をお願いします。
  • 無償化については、その方法等が市町村ごとに異なる場合がありますので、詳細はお尋ねください。

ご不明な点はお問い合わせください。(0561-83-3651)

入園説明会のご案内

令和5年度(2023年春)入園をご検討中の皆様に向けて、入園説明会を行います。ぜひともご出席くださいますようご案内申し上げます。
入園願書は9月1日(木)より配布します。説明会にお越しいただいた方にはその際お渡しいたします。
なお、まだ予断を許さない状況ですので、新型コロナウイルス感染防止にご協力くださいますようお願いいたします。

入園説明会

日時令和4年9月1日(木) 11:00~(受付:10:45~)
場所菱野幼稚園 2階 遊戯室
内容園の概要 教育目標 教育方針 園の日常 入園手続き など
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の対策(換気・消毒・3密を避けるなど)を行いながら開催します。短時間開催に努めます。
  • 保護者の皆様は、検温とマスク着用をお願いします。お子様同伴の場合はお子様の検温もお願いします。
  • 密を避けるため、できる限り大人は1名でお越しください。(お子様は各ご家庭のご事情によって、一緒に連れて来ていただいても、保護者だけでも構いません。)
  • ご相談等には個別に対応いたします。
  • 郵送をご希望の方はお申し出ください。(9月1日以降に発送します。)

*入園願書受付は、10月1日(土)の予定です。
*入園に関してご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

☆問い合わせ先 0561-83-3651
(平日8:00~17:00にお願いします。*8/8~17を除く)
☆駐車場について
 萩山台4丁目にありますので、ご利用ください。

© Hishino Kindergarten All Rights Reserved.